2008年 08月 13日
お茶漬けとイケメン。 |
昔のお茶漬けのCMで「およよ」と思ったことがある。
おいしそうにお茶漬けを口に運ぶ男性がとっても素敵だったから。
なんでも、この人は代理店の会社員だそうで、
「こんなふうに」とオリエンしたら気に入られてそのまま採用、
ということだったらしい。
一般人だったのですね。
やっぱり何も文句も言わず、
あんなふうに「旨い、旨い」と食べてくれる男性がいい。

さて、休日、掃除などをしていると
少し小腹がすいてくる。
簡単なものを、となるとついついお茶漬けになる。
今は暑いので冷や飯に冷茶、というスタイル。
この組み合わせが口やのどを
冷やしてくれる。
元気づけに梅干をプラス。
CMに負けないくらいにほおばる。
汗をかきながら。
なんとも男勝りの食いっぷり。
暑い夏ならではのメニューである。
おいしそうにお茶漬けを口に運ぶ男性がとっても素敵だったから。
なんでも、この人は代理店の会社員だそうで、
「こんなふうに」とオリエンしたら気に入られてそのまま採用、
ということだったらしい。
一般人だったのですね。
やっぱり何も文句も言わず、
あんなふうに「旨い、旨い」と食べてくれる男性がいい。

さて、休日、掃除などをしていると
少し小腹がすいてくる。
簡単なものを、となるとついついお茶漬けになる。
今は暑いので冷や飯に冷茶、というスタイル。
この組み合わせが口やのどを
冷やしてくれる。
元気づけに梅干をプラス。
CMに負けないくらいにほおばる。
汗をかきながら。
なんとも男勝りの食いっぷり。
暑い夏ならではのメニューである。
▲
by kero-kerocco
| 2008-08-13 21:15
| 美味しいもの